卵とえびのポテトサラダ
春 / 3月~5月
卵とえびでカラフルに春をあじわうポテトサラダ。ボリュームも旨みもたっぷり。
卵とえびでカラフルに春をあじわうポテトサラダ。ボリュームも旨みもたっぷり。
みそとバターが絶妙!旬のたけのこの歯ごたえと風味を楽しむシンプルなレシピ
寒い季節は湯気がごちそう!蒸し器を使うと一層ふんわり優しく仕上がります。 蒸し器がなくても耐熱容器といつものお鍋を組み合わせた簡易蒸し器で大丈夫。 ぜひお試しを・・・。
オレンジ風味でさっぱり仕上げるサツマイモの煮物は 和食にも洋にも使える便利な一品。 細めのさつまいもを選ぶと、かわいく仕上がります。 お弁当のおかずローテーションにも欠かせません。
コクのあるアンチョビソースで仕上げる ごちそうアジフライ。 揚げたてをサクッとどうぞ!
春キャベツのおいしさをさわやかに味わうサラダ。 柔らかい春キャベツならではの歯ごたえを楽しんで。
とっておきのご馳走からすみ。お酒に合わせて少しずつ・・・もいいですが、お餅に包んで焼くからすみ餅で、旨みまるごとアツアツを頬張るのもまた乙なもの。
作り置きして便利に使える生姜たっぷりの肉みそは、さっとゆがいて豚肉の余分な脂を落としているから冷蔵保存しても柔か。 ご飯にのせれば、新米のおいしさもぐっと引き立ちます。
身近な野菜で冷奴をトッピング。 切り方と彩りを楽しむ一皿は、気軽なおもてなしにもぴったり。
いかなごのくぎ煮をちょっとアレンジするとパンにもよく合います。 ロールパンのカットにも一工夫。 知っておくと便利なアイディアが詰まったレシピです。ぜひお試しあれ。
レシピの無断転用を禁じます。